2019.05.28 カテゴリ: 日々の泡立ち・・・
今日という日のささやかな喜びを・・・きみはみっけたかな?
いついかなるときも・・・
おれは
おれであるべきだし、
きみは
きみであるべきだ。
互いへの
理解と信頼は
そこから
醸成されていく。

MASSIVE最新号に
掲載されている
THE SLUT BANKSインタビュー記事を読む。
いつの時代でも、
エッジが効いた
ノイズ塗れの爆裂ロックンロールは
世の中をかき回す
起爆剤!!でありつづける。
どんなに不器用でも、
好きなことを
死ぬまでやり続けて・・・
いつか死霊になって甦るまで!!
どんな小さな命にも・・・
今日という日を
懸命に
生きぬいて
明日へ希望を
繋げようとする、
気高い魂の息吹がある。
あなたも
きっと
そうなんだよ。




♪僕のした
単純作業が
この世界を回り回って
まだ
出会ったこともない人の
笑い声を作ってゆく
ただいま
おかえり
そんな些細な生き甲斐が
日常に彩を加える
モノクロの僕の毎日に
増やしていく・・・
(彩)



どんなに
日々の営みが
辛いものであったとしても、
それは、
だれのせいでもないさ。
だから、
そんな世の中を恨むよりも、
今日という日の
ささやかな喜びを
みっけにいこう。
あぁ、
また日が暮れるね。



♪例えば「自由」
例えば「夢」
砂漠の街に住んでても
君が
そこにいさえすれば
きっと
渇きなど忘れて暮らせる
遠い空の綿菓子が
ふわっと
僕らの街に
剥がれて落ちた・・・
(365日)



あるがままを
受け入れて生きていく。
そんな
あたりまえの
生き方しか選べない
僕を・・・
あなたは
受け入れてくれるかな?
うん。
相変わらず
臆病な弱虫さ!!
Rock 'n' Roll Star - Oasis - 日本語字幕
「BRUSH MAN」Music Video / THE SLUT BANKS『NOIZ THE RIPPER』
Mr.Children「彩り」Mr.Children "HOME" TOUR 2007
フジファブリック (Fujifabric) - 若者のすべて(Wakamono No Subete)
Mr.Children「365日」Mr.Children TOUR POPSAURUS 2012
Mr.Children「名もなき詩」Mr.Children "HOME" TOUR 2007 ~in the field~
